Le Buche Olivi Le Buche / オリヴィ・レ・ブケ レ・ブケ

生産地 | イタリア / 中央イタリア / トスカーナ州 |
---|---|
生産者 | Olivi Le Buche / オリヴィ・レ・ブケ |
主なブドウ品種 | サンジョヴェーゼ |
色/味わい/ボディ | 赤ワイン / 辛口 / ミディアムボディ |
参考価格 | 2,750円 ![]() |
Le Buche Olivi Le Buche / オリヴィ・レ・ブケ レ・ブケのユーザ評価
味わいのタイプ
似合うシーン
飲みごろ
相性
コストパフォーマンス
よく飲まれるヴィンテージ(生産年)
このワインのレビュー一覧
- [2014-11-06]
- matis's blue
- 44歳
- ワイン歴 14年
LE BUCHE 2007 Toscana IGT Olivi le Buche
まずコルクに香りが移っていて凝縮した香りと香ばしい香りに驚いた。香りは嗅いだことのある美味しい香り。酸の香りは1番奥で、最初に来る肉厚のプラムというかアメリカンチェリーの歯応えと一緒にくるベリー感というか…が来て美味しいテンプラニーリョに似た果実感。酸味は余韻と鼻から抜ける味を引き立たせる。飲み口は後を引き過ぎるタンニンではないが鮮やかでやっぱり強い酸味。果実味に負けるような酸ではダメなんだなぁと思える酸味と果実味のバランス。メルローのようでテンプラニーリョのようで若干のカベルネのようで。 サンジョヴェーゼ70%、プティ・ヴェルド10% メルロー10%、カベルネ・フラン10% キャンティのイメージのサンジョヴェーゼとは違う!ブルネロに近い印象だけどキャンティとブルネロの距離よりもまた違う方向な…。ブルネロの下支えとも違う、上キャンティ、下…ブレンド?補っている、支えている脂肪は国際品種!かなぁ。 でも、これは美味しい。スーパートスカーナの超コスパ良いやつな心象。 でも一本飲むには強く、そして主張が強く、強引な結論。かも。グラスか、375か、。肉とかビーフシチューとかでゆっくりじっくりお腹一杯、かも。後を引くよりインパクトなボリューム。