ワイン基本情報
Palari Faro / パラーリ ファーロ

Palari Faro / パラーリ ファーロのユーザ評価
味わいのタイプ
酸味が豊か
100
香りが豊か
100
タンニン(渋み)が豊か
0
木樽の香りが豊か
0
果実味が豊か
100
似合うシーン
恋人と飲みたい
0
記念日に飲みたい
100
プレゼントに最適
0
友達と楽しく飲みたい
0
一人でしっとり飲みたい
0
気軽に飲めるデイリーワイン
0
ここぞというの時の勝負ワイン
100
飲みごろ
開けてすぐおいしい
0
30分~1時間が飲みごろ
0
2~3時間が飲みごろ
0
しばらく時間をおいた方がよい
100
相性
男性好み
0
女性好み
0
ワイン初心者でも飲みやすい
0
ワイン好きでも満足
0
個性が強く”通”好み
100
コストパフォーマンス
Good!
0
よく飲まれるヴィンテージ(生産年)
このワインのレビュー一覧
- [2014-09-13]
- Vivilavitaki
- 52歳
- ワイン歴 33年
Palari Faro 2007 Palari シチリアにも、優雅なワインもある。
シチリアの赤と言えば、力強いワインのイメージですが、これはエレガントの一言に尽きる! 平均樹齢:70 - 80年。トロンセ産小樽で12ヶ月、瓶内で12 - 14ヶ月熟成。国際品種に頼ることなくローマ時代に繋がる伝統的なこの地の品種で世界に冠する銘醸ワインに引けをとらないワインを造り上げるという確固たる信念に基づき行なってきた。その思いを具体化する協力者として白羽の矢が立ったのは、トリノ大の教授でもあり幾多の秀でたワインを排出してきたドナート・ラナティ。 ガーネットがかったルビー色。 イチゴ・木苺といったベリー系の果実香を主体に感じる。さらにカルダモンやジャスミンといった香りの要素に、胡椒のようなスパイス香とヴァニラ香も感じ取れる。紅茶や葉巻など、たくさんのアロマを感じる。すべすべとした丸みのあるタンニンが心地よい。口の中を優雅に包み込み余韻も長い。品種もシチリアのしかも珍しい土着品種。 【品種】ネレッロ・マスカレーゼ50%、ネレッロ・カップッチョ30% カラブレーゼ、ノチェーラ、アチターナ、ガラテーナ20%