ワイン基本情報
Grands Echezeaux GrandCru George Noellat / ジョルジュ・ノエラ グラン・エシェゾー グラン・クリュ

生産地 | フランス / ブルゴーニュ地方 / コート・ド・ニュイ地区 / ヴォーヌ・ロマネ村 |
---|---|
生産者 | George Noellat / ジョルジュ・ノエラ |
主なブドウ品種 | ピノ・ノワール |
色/味わい/ボディ | 赤ワイン / 辛口 / フルボディ |
参考価格 | ![]() |
Grands Echezeaux GrandCru George Noellat / ジョルジュ・ノエラ グラン・エシェゾー グラン・クリュ のユーザ評価
味わいのタイプ
酸味が豊か
100
香りが豊か
100
タンニン(渋み)が豊か
0
木樽の香りが豊か
100
果実味が豊か
100
似合うシーン
恋人と飲みたい
0
記念日に飲みたい
0
プレゼントに最適
0
友達と楽しく飲みたい
0
一人でしっとり飲みたい
0
気軽に飲めるデイリーワイン
0
ここぞというの時の勝負ワイン
0
飲みごろ
開けてすぐおいしい
0
30分~1時間が飲みごろ
0
2~3時間が飲みごろ
0
しばらく時間をおいた方がよい
100
相性
男性好み
0
女性好み
0
ワイン初心者でも飲みやすい
0
ワイン好きでも満足
100
個性が強く”通”好み
0
コストパフォーマンス
Good!
0
よく飲まれるヴィンテージ(生産年)
このワインのレビュー一覧
- [2014-07-14]
- ゆう
- ワイン歴 9年
ラストはブル古酒グレイトヴィンテージを。
VINは59。ピノはさすがに経験の浅い私でも分かりますので、ブラインド正解のカウントにはならないでしょう。。 59のグラン・エシェゾーは以前ルロワのものをいただきましたが、こちらも素晴らしいですね。ブラックベリー、ブルーベリー、ダークチェリーの濃厚なアロマに、ピノによく出るダシ香が熟成により酸の刺々しさがなくなりました。要らないもの が削げ落ちた感じかな?開くと甘い香りがします。樽から来るバニラ香でしょうか。更に時間を置くとミントの清涼感ある香りもし、まだまだ若々しい印象ですね。