ワイン基本情報
Clos des Cistes Peyre Rose / ペイル・ローズ クロ・デ・システ

生産地 | フランス / ラングドック地方 |
---|---|
生産者 | Domaine Peyre Rose / ドメーヌ・ペイル・ローズ |
主なブドウ品種 | シラー(シラーズ) |
色/味わい/ボディ | 赤ワイン / / フルボディ |
参考価格 | 6,000円 ![]() |
Clos des Cistes Peyre Rose / ペイル・ローズ クロ・デ・システのユーザ評価
味わいのタイプ
酸味が豊か
0
香りが豊か
0
タンニン(渋み)が豊か
0
木樽の香りが豊か
0
果実味が豊か
0
似合うシーン
恋人と飲みたい
0
記念日に飲みたい
0
プレゼントに最適
0
友達と楽しく飲みたい
0
一人でしっとり飲みたい
0
気軽に飲めるデイリーワイン
0
ここぞというの時の勝負ワイン
0
飲みごろ
開けてすぐおいしい
0
30分~1時間が飲みごろ
0
2~3時間が飲みごろ
0
しばらく時間をおいた方がよい
0
相性
男性好み
0
女性好み
0
ワイン初心者でも飲みやすい
0
ワイン好きでも満足
0
個性が強く”通”好み
0
コストパフォーマンス
Good!
0
よく飲まれるヴィンテージ(生産年)
このワインのレビュー一覧
- [2014-06-10]
- Ryuichi
- 31歳
- ワイン歴 12年
馥郁たるラングドックの女王
Peyre Rose Clos de Cistes 2004 ペイル ローズ クロ デ システ 2004 ラングドックにて女性オーナーのマルレーヌ氏によって造られる赤ワイン。 年間3300ケースのうち1000ケース程がトップキュべに仕上げられる。 シラー、グルナッシュを有機農法で栽培し収量も抑える。熟成はオーク樽ではなく鉄製のタンク。ノンフィルターで瓶詰め。 ポテンシャル全開の一流ヌフパプみたいにズドーーーーーンと杏子やらイチジクやらブラックチェリーやらの甘〜い香りが立ち昇る! ただ甘ったるいだけでなく菫のような落ち着く甘さもあり。 飲んでみるとタンニックでボディも酸味もしっかり。香りから想像できるふくよかなものではない。 樽でなくタンク熟成だからかな? にしても果実本来のポテンシャルをここまで引き出すなんて素晴らしい。