ワイン基本情報
DRC Romanee-Saint-Vivant / ロマネ・サン・ヴィヴァン ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ

生産地 | フランス / ブルゴーニュ地方 / コート・ド・ニュイ地区 / ヴォーヌ・ロマネ村 |
---|---|
生産者 | Domaine de la Romanee Conti / ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ |
主なブドウ品種 | ピノ・ノワール |
色/味わい/ボディ | 赤ワイン / / フルボディ |
参考価格 | 164,503円 ![]() |
DRC Romanee-Saint-Vivant / ロマネ・サン・ヴィヴァン ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのユーザ評価
味わいのタイプ
酸味が豊か
75
香りが豊か
100
タンニン(渋み)が豊か
25
木樽の香りが豊か
25
果実味が豊か
100
似合うシーン
恋人と飲みたい
25
記念日に飲みたい
75
プレゼントに最適
25
友達と楽しく飲みたい
0
一人でしっとり飲みたい
0
気軽に飲めるデイリーワイン
0
ここぞというの時の勝負ワイン
25
飲みごろ
開けてすぐおいしい
0
30分~1時間が飲みごろ
0
2~3時間が飲みごろ
75
しばらく時間をおいた方がよい
25
相性
男性好み
50
女性好み
50
ワイン初心者でも飲みやすい
25
ワイン好きでも満足
50
個性が強く”通”好み
0
コストパフォーマンス
Good!
0
よく飲まれるヴィンテージ(生産年)
このワインのレビュー一覧
- [2014-09-03]
- ワイン君
- 39歳
- ワイン歴 14年
まさか初DRCをサービスでブラインドで飲むとは…
某お店でブラインドで遊んでいたら、閉店間際に「最後に一杯サービスでどうですか」と。 明らかに相当熟成した色。 でも、まさかそんないいワインが出るわけもないし…、なんて思ってましたがまさかのDRCロマネ•サンヴィヴァン1988ですよ。。 ブラインドに先入観はNGですね。。 とにかく爆発するボリューム感溢れる香り、果てしない余韻。 なかなか飲めませんが素敵な経験でした。
- [2013-12-29]
- ユウ
- ワイン歴 20年
初DRC 2009
ふくよかで華やか、それでいて繊細で上品な香り。煮詰めたジャムのような濃厚さ。とってもわかりやすくて誰もが楽しめる味です。もちろんまだまだ飲み頃ではないですが。。。
- [2013-12-28]
- ゆう
- ワイン歴 9年
良年だけに。。
VINは09。もったいないですね~。茎っぽい草系の香りや清涼感、陰のアロマの所謂DRC香はしますが、まだまだ当然の事ながらわっかいです。 でも今後が相当期待出来るな~楽しみ!
- [2012-11-06]
- ゆう
- ワイン歴 9年
初DRC。VIN1996。
ワインを飲み初めて半年。初めて参加したワイン会のメインでした。本当に素晴らし かったです。あまりの美味しさに涙が出そうになった事を覚えています。これを飲まなければ、ここまでワインにはまる事はなかったのだろうなぁと思う一本。運命的の一本です。