ひろっさんさんのレビュー
Opus One / オーパス・ワン [赤ワイン]
-
- (6)
- 45.5%
- 0
- 11
味わいのタイプ |
タンニン(渋み)が豊か |
---|---|
似合うシーン |
一人でしっとり飲みたい ここぞというの時の勝負ワイン |
飲みごろ |
しばらく時間をおいた方がよい |
相性 |
ワイン好きでも満足 個性が強く”通”好み |
コストパフォーマンス |
- [2014-05-11]
- ひろっさん
- 53歳
- ワイン歴 7年
BY THE GLASS 神戸2014
OPUS ONE 2010
オーパスワン 2010
これも1度は味わってみたかったワイン。細かい説明は不要だと思うが、飲んでみての第一印象は...ん〜まあおいしいんやけど...値段分のおいしさがあるかというと自分としては微妙。まあゆっくりと味わう環境ではないのもあるやろけど...これも飲み頃をコントロールしてもらって提供してもらったらもっとおいしいのかな〜
¥41,040/本
--------------------------------------
2010年ヴィンテージは、パーカーポイントで過去最高評価となる96点をマーク。
言うまでもなく、オーパス・ワンは、ボルドーメドック格付け第一級、シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有する バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵と、カリフォルニアワイン界の重鎮、ロバート・モンダヴィ氏という2人の巨匠が見た夢のワイン。
アッサンブラージュ [カベルネ・ソーヴィニヨン 84%、カベルネ・フラン 5.5%、 メルロー 5.5%、 プティ・ヴェルド 4%、マルベック 1% ]
http://www.enoteca.co.jp/online-shop2/list.php?special=OP