レビュー一覧
-
- [2020-02-29]
- nobiles
- ワイン歴 10年
愉悦的な香りとまろやかさを感じるレバノンの白
レバノンワインは初めてです。 柑橘系の香りに、ハーブのような香りがあり、なかなかに愉悦的です。 口当たりは少しオイリーな感じですが、香り同様の柑橘系のアタックの後、豊潤なハーブ、酸味が立ち上...
-
- [2020-02-24]
- nobiles
- ワイン歴 10年
和食とのマリアージュが万能な山ぶどう系品種のロゼスパークリング
山ぶどう系を、桜由来の酵母で醸すさくらワインのスパークリングです。 ベースとなるワインも、和食とのマリアージュが万能なものですが、キメの細かい良質な泡が加わり、さらに食事を美味しくしてくれます...
-
- [2020-02-18]
- nobiles
- ワイン歴 10年
山ぶどうらしい酸味と果実味に桜酵母のニュアンスが利いた国産ロゼ
毎年恒例で購入しているさくらワインです。 桜の木由来の酵母を使用しているそうですが、どこかほのかに桜の香りを感じます。 山ぶどう系のブレンドのロゼで、山ぶどうらしい酸味と、チャーミングな果実...
-
- [2020-02-21]
- nobiles
- ワイン歴 10年
たっぷりとしたボディやオイリーさを感じられるシャルドネ
カリフォルニア産だけあって、たっぷりとしたボディやオイリーさを感じさせるシャルドネです。トロピカルフルーツのような香りも芳潤です。 価格を考えたら驚異的なパフォーマンスだと思います。
-
- [2020-02-21]
- nobiles
- ワイン歴 10年
カリフォルニアらしいパワーにあふれたカベルネ・ソーヴィニヨン
カリフォルニアらしい、太陽をしっかり浴びたぶどうのパワーが感じられます。ボディはふくよかで、アルコールがしっかりあるにも関わらず甘みもなお感じられます。 タンニンの沈み込みもありますが、苦味は...
-
- [2020-02-13]
- nobiles
- ワイン歴 10年
アロマティックで果実感とタンニンの統制がとれたニュージーランドのピノ・ノワール
行きつけの酒屋でイチオシされたニュージーランド、マールボロのピノ・ノワールです。 エチケットの縁取りと同じ、鮮やかな赤で、ピノ・ノワールらしく透明度が比較的高いです。 香りはアロマティックで...
-
- [2020-02-16]
- nobiles
- ワイン歴 10年
刺激的なオレンジワインのスパークリング
オレンジワインのスパークリングです。初めて飲みました。 オレンジワインらしい、ムンとした還元臭が鼻を刺激します。泡は比較的荒く、オレンジワインらしい鋭い酸味とともに刺激的です。アフターは青い梅...
-
- [2020-02-04]
- nobiles
- ワイン歴 10年
アルザスらしい複雑な味わいのピノ・ブラン
さすがはアルザス、非常に複雑です。 大変芳醇なハーブの香り。口に含むと、りんごのような優しい酸味と甘みを感じます。甘みはふっくらとしていて、みかんっぽささえ感じます。 そこから、ハーブの酸味...
-
- [2020-02-02]
- nobiles
- ワイン歴 10年
ストーリーを感じさせる深い味わいのカルメネール
チリを代表するエラスリスの、チリを代表するカルメネール。「湿った土の匂い」というのはこれか、とこのワインで知りました。 アタックは酸味と甘みを伴った華やかな、プラムのような果実味が広がります。...
-
- [2020-01-27]
- nobiles
- ワイン歴 10年
例年よりも果実の香りが高い、恒例のボージョレ・ヌヴォー
行きつけのいまでや、おかみのあずささんがアッサンブラージュしているヌヴォーです。 美しいガーネット色、ふんわりと酸味を感じる香りです。 ボージョレ・ヌヴォーらしい、独特な梨のような酸味がある...
-
- [2020-01-21]
- nobiles
- ワイン歴 10年
華やかな果実味とグッと沈み込むタンニンのバランス良い、王道ボルドー
王道のボルドーです。しっかりと沈み込むタンニンと、華やかな果実味がリッチです。さほど複雑さはありません。
-
- [2020-01-19]
- nobiles
- ワイン歴 10年
桃やアンズのような優しい甘みのボルドー白
香りは爽やかで、桃やアンズのような優しい甘みがあります。香りから連想されるような酸味はあまりありません。
-
- [2020-01-11]
- nobiles
- ワイン歴 10年
香りもタンニンも豊かなさすがのトスカーナ
さすがはトスカーナのカベルネです。カカオとすみれのような香り、口に含むと締まった印象ながら華やかな酸味が広がります。一方でググッと分厚いタンニンが立ち上がります。肉にも、チーズにも大変良く合います。
-
- [2020-01-12]
- nobiles
- ワイン歴 10年
シュール・リー製法ゆえの仄かな優しい甘みが和食にも合う甲州
ドライで淡白な印象が強い甲州ですが、このワインは仄かに優しい甘みがあります。梨か、はたまたみかんのようにも感じます。なるほど、シュールリー製法だったのですね。 とても上品で奥ゆかしく、本当に日...