以前、人工知能が味覚を解析し、利用者にワインをおすすめするという「AIソムリエ」が誕生した、というニュースを目にしました。AI・人工知能を利用したワイン選びというのもどこか味気ない、と思われる方も多いでしょうが、これからの時代、このような機能を頭から否定するのではなく、上手に利用してワインの楽しみの幅を広げる見方をした方が良さそうです。
さて、ワイン業界がそんな人工知能の存在に揺れている今、メルシャン運営のあの人気ワインコミュニケーションサイト「ワインすき!」でなんと、AI・人工知能を活用した対話型サービスオフィシャルアシスタント おしえて!みのりさん」なる、謎の女性キャラがデビューしていました。
一体、これはどういうことなのでしょうか。考えても答えは出てきそうにないので、実際にサイトを閲覧し、当事者である「みのりさん」にいろいろと質問してみました。
明るそうな女性キャラなので話しかけやすい!
「AI」を活用した「チャットボット」により、一人ひとりのお客様の好みに合うワイン、ワインに合うレシピ、コンテンツなどの情報を提供してくれるのが、「みのりさん」。その機能性を追求する前に、まずはどんなヴィジュアルなのかが重要です。「みのりさん」は、画像を見ればわかるように、明るく、気さくで性格の良さそうな女性キャラクター。
いくら人工知能キャラとはいえ、「THE・ソムリエ」といったような雰囲気だと話しかけにくいので、こういった女性だと老若男女利用しやすいのではないでしょうか。もちろん、胸元にはソムリエバッジをつけていますので、知識量的にも安心です。ちなみに、漫画で「みのりさん」について知れるページがあるので、まずはじめにそちらを覗いてみましょう。
おすすめワイン、レシピ、コンテンツなどが相談可能!
「みのりさん」は、主に「ワインの提案」、「レシピの提案」、「コンテンツの提案」を軸に、ワインに関するさまざまな情報を提供してくれます。「みのりさん」へ質問したい場合、画面の右下部分にある、“おしえて!”という吹き出しアイコンをクリックします。
すると、画面右側部分がチャット風に変わり、「みのりさん」から、「ワインを紹介してほしいときは『おすすめワイン』、レシピの紹介は『おすすめレシピ』と言ってくださいね!」との誘導があります。では試しに、何か料理に合うワインを教えてもらいましょう。
料理合わせモードを使用!あっという間に、おすすめワインが!?
おすすめのワインと入力、すると「みのりさん」からの提案で、「おすすめモード」「こだわりモード」「料理合わせモード」と、三つの選択肢のなかから選んでほしい、と促されます。では、料理合わせモードを選択してみましょう。
すると、今度は予算を聞かれます。「1,000円〜1,999円」を選択し送信。すると、具体的な料理名を挙げてほしい、と「みのりさん」から求められたので、「おでん」を選択してみます。すると、あっという間に、「みのりさん」からワインが数本提案されました。このスピード感…さすが、「みのりさん」です。
雑談にも対応する!
ワインを提案してもらったので、やはり僕も人としてお礼をしたいところです。ただし、人工知能系のキャラクターは、雑談をしても意味不明な受け答えをするものも多いので、このタイミングで「みのりさん」に迷惑をかけたくはありません。
とはいえ、「ありがとう」とだけ伝えてみると、「こちらこそ、ありがとうございます!『ありがとう』っていいですね。感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。」と、驚きの回答が。まさか、「みのりさん」に感謝の大切さを教えられるとは…。彼女は、大変な人格者ですね。
とにかく、話かけよう!
そのほか、「みのりさん」は、ワインのラッピング方法やポリフェノール、熟成など、ワイン初心者が知りたい内容にも対応してくれます。ただし、長過ぎる文章や「みのりさん」がわからないことがあった場合、別のキーワードを試してほしい、となるので単語などで話かけた方が良いでしょう。
ちなみに、彼氏がいるかを聞いても、「聞こえなかったフリをしよう…」と、はぐらかされるので、プライベートにはあまり踏み込まない方が良さそうです。とにかく、ワインに関してはある程度は答えてくれるようなので、気負わずにどんどん話かけてみてはいかがでしょうか。
スマホで使ってワインライフを充実させよう!
今回、僕は自前のPCを使って「みのりさん」とコミュニケーションをとりましたが、スマホでももちろん利用可能です。と、いうかスマホの方が使い勝手が良さそうです。帰りの電車内で、「今日は豚肉って気分だから、どんな感じのワインが合うかな」とか、「そういや、友達が週末家に来るんだよな。揃えるワインを考えるの、面倒だなぁ…」など、ふとワインに関わる何かを思い出した時、同時に「みのりさん」のことも思い出し、速攻で頼ってみましょう。
人工知能がワインを選ぶ…というのが、ちょっと理解し難い方もいるかもしれませんが、同じワイン好きの仲間が増えた、とでも思えばいいのです。ぜひ、ワインファンみんなで、「みのりさん」の活躍に期待しましょう!
※ご利用の際は、メルシャン「ワインすき!」の会員登録(無料)が必要です!
・ワインすき! HP
いいね!しよう 最新情報をお届けします。

ナカゴミ コウイチ
ラジオ関係、ファッション関係のライティングをしながら、大好きなワインのお仕事も精力的に行っています。
ワインは日常的に楽しむ飲み物であるということを広く伝えて行くために活動を続けています。