幅広い品種を駆使してハイクオリティなワインを生み出し続けているチリのワイナリー、「コノスル」。
ワインビギナーからプロまで、幅広い層に愛され続けている人気のチリワインです。
コノスルは単一品種で造られているワインが多いため、ペアリング検証をする際にもってこい。
カーヴでもだいぶこのワインを使った、超無茶ぶり企画を行なってきました。
さて、そんなコノスル…。
来る12月8日(日)に「nomuno赤坂店」にて、“コノスルワインに合うペアリングフードを探しに行こう!”という謎のイベントが開催されるという情報をキャッチしました!
その名も、「コノスルに合うコンビニフードを勝手にランキングしよう!」というユニーク過ぎるタイトル。
一体、どんなイベントなのかここで紹介していきます!
いつものコノスルではない、新しい出会いに期待!?
“コノスルといえば、自転車ラベルのチリワイン”。
恐らく、多くの方がこういったイメージを持っていると思います。
コンビニはもちろん、スーパーマーケットやワインショップ(一般的な酒屋)、飲食店などでも提供されている比較的認知度の高いワインブランドです。
とはいえ、ずら〜っとさまざまなコノスルワインを並べている店鋪は少なく、定番品種ぐらいしか飲んだことが無い…という方も少なくないのではないでしょうか。
実は同ブランドには、定番の「ビシクレタ レゼルバ」からはじまり「オーガニック」、「レゼルヴァエスペシャル“ヴァレーコレクション”」、「シングルヴィンヤード」など数多くのシリーズが存在しています。
また、「スパークリングワイン」や「20バレルリミテッドエディション」といった特別なシリーズ。
さらに「オシオ」や「シレンシオ」などは、“安旨”というチリワインの概念を覆す高級ワインなどがラインアップされています。
イベント当日はどんなワインがやってくるかわかりませんが、“いつものコノスル”ではなく、普段あまり飲まない品種やシリーズが提供される可能性があります。
“コノスルってこんなワインもあったんだ!”と、驚きの発見ができる一日になりそうです。
審査員になった気持ちで得点をつけてほしい!
今イベントの企画は、“コノスルに合うコンビニフードをランキング形式で選ぼう”という内容。
ワインイベントというと、少し堅苦しいお勉強的な内容がメインだったり(そういったものも必要です)、普段自分で作らないような素敵なお料理とのマリアージュが体験できるという内容が少なくありません。
もちろん教養のひとつとしてそうったものが悪いわけではありません。
とはいえ、“どうでもいい格好で自宅でワインを飲む時やワイン初心者の気の置けない仲間たちと自宅でワインを楽しむ(会話内容も超カジュアル)”という時に、石灰質土壌や2015年のレイダバレーの降雨量、ミシュランの○○シェフをオマージュしたソースで煮込んだフランス産牛肉を使った手作り料理は、あまり活躍しないような気がします。
“お!コノスルってワインとこのつまみ合うね〜。は?コンビニなのこれ!?”という盛り上がり方こそ、日常的にワインを楽しむ際に必要な会話なのではないでしょうか。
実際に個人的に多くの人にヒアリングすると、“気軽に家で飲みたい時とか仕事で遅く帰ってきた時なんかはコンビニのおつまみで飲むことが多いから、そこでのペアリング方法を知りたい”という要望は少なくありません。
今回、きっと参加した方の意見は今後コノスルワインをはじめ、ワインをカジュアルに楽しみたい方にとって大切な指針となるはず…。
ぜひ、“『コノスル×コンビニおつまみ』審査員”として参加してみてはいかがでしょうか。
※コンビニおつまみは用意されますが、持込もOKです!!
もちろん、「ワイン100種類+ビール/ハイボール」も飲み放題!!
どのワインがやってくるのか、どういったコンビニのおつまみが提供されるのか…。
ひとまずこれらは当日のお楽しみなようですが、企画が終わった後、飲み足りない…という方も出てくるはずです。
安心してください。
今回のイベント会場は、「nomuno赤坂店」です!!
同店は、「ワイン100種類+ビール/ハイボール」が飲み放題というユニークなスタイルのワインバーで、食事や他ワイン(酒類)も持込自由。
つまり、コノスル企画で楽しんだ後でも、そのまま終了時間まで「nomuno赤坂店」の飲み放題プランを楽しむことができるのです。
これは、とんでもない企画です。
普段出会えないコノスルワインを楽しみ、コンビニおつまみとのペアリングを探る、さらにその後は飲み放題…。
参加しない、という選択肢はありません!
忘年会にも参加できるようです
ここでは、12月8日(日)に開催予定の「コノスルに合うコンビニフードを勝手にランキングしよう!」についてお伝えしました。
時間は正午〜15時まで。
参加費用はなんと「1,000円」という驚きの価格設定です。
ちなみに、16時からは同店にて公開忘年会も開催予定。
“都合がよければご参加ください”という、これまた豪気な内容となっています。
令和で最初で最後の、「コノスル×コンビニおつまみ」のガチランキング検証!
ぜひ、皆さんのペアリング力を披露しにきてください!
イベント詳細
◯開催日時
2019年12月8日(日)12:00~15:00
◯開催場所
nomuno(https://akasaka.nomuno.tokyo)
◯住所
東京都港区赤坂3-19-1 東京農村ビル3F
◯参加人数
定員30名
※定員を超えた場合、受付を締め切ります。
◯参加費
おひとり1,000円(税抜)
※当日にコノスルワインを下記サイトよりご購入頂くか、メルマガに登録頂くと参加料が無料になります。
・ご購入(https://conosur-lovers.jp/product/)
・メルマガ登録(https://conosur-lovers.jp/member/)
いいね!しよう 最新情報をお届けします。

ナカゴミ コウイチ
ラジオ関係、ファッション関係のライティングをしながら、大好きなワインのお仕事も精力的に行っています。
ワインは日常的に楽しむ飲み物であるということを広く伝えて行くために活動を続けています。

最新記事 by ナカゴミ コウイチ
- 【ペアリング】おせちに合うワインは南カリフォルニアワイン!?〈ウィルソンクリーク アーモンド スパークリングワイン〉がスゴい! -
- 南カリフォルニアを知る第一歩!日本初で唯一の南カリフォルニアワイン専門店「SoCalization」をチェック! -
- 【朗報】出前館が運営するクラウドキッチンに「nomuno cloud kitchen 大島店」が出店していた! -
- 【見逃し厳禁!】新オンラインショップ「wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP」にてオープン記念日本ワインが登場! -
- ワインペアリングが100倍楽しくなるサブスク登場!日本全国のご当地おつまみが毎月届く「ツマミクル」に注目! -