世界中のワインを、かしこまり過ぎず、気軽に楽しんでみたい。
「世界中のワインがあって、フードもあって、尚かつ高級なワインもあったらラッキー!なんて…そんなワインイベントあるわけないか。」と、思っているそこのアナタ、そんなイベントあるんです。
それが、来る2月23日(金)、表参道ヒルズ本館B3のスペースー オーにて開催される、サッポロビール主催の初の大型ワインイベント「WINE AVENUE」(ワインアベニュー)。
世界各国から厳選された約100種類のワインが飲めるだけでなく、なんとあのシャンパーニュ“テタンジェ”も登場するとか…。
今回、ここでは、2月23日(金)に開催される、「WINE AVENUE」について紹介します!
気軽に世界中のワインが約100種類が楽しめる!?
今回開催される、「WINE AVENUE」。「AVENUE=街通り」、ということで、街歩き気分で会場内をふらっと歩いていたら、素晴らしいワインとの出会いがあった的な楽しみ方ができるユニークな内容となっています。
AVENUEは街通り。ふらっと街歩きの気分で気軽に来てほしいという願いと、街歩きでふと発見する、美味しさ・驚き・楽しさをこのイベントで感じてほしい、という願いが込められた、ユニークな内容となっています。
さらに、サッポロビールが厳選したワインが、なんと約100種類も用意されているので、お気に入りの1杯が見つけられること間違い無し。
ちなみに、堅苦しさは一切無いので、「普段ワインは飲まないんだよね」というお知り合いの方と訪れても、きっと素晴らしい時間を過ごすことができるはずですよ。
憧れのあのワインも飲める!
厳選された世界中のワインが集まっている、というのは確かに魅力的です。しかし、ワインファンにとっては何か目玉が欲しいところ。
実は、「WINE AVENUE」では、あのシャンパーニュ“テタンジェ”※やオーストラリアワインの最高峰“ペンフォールズ”、スペイン王室御用達のプレミアムワイン“マルケス・デ・リスカル”、CAVEでもご紹介した最高品質の日本ワイン“グランポレール”の用意もあるとか。
特に、テタンジェに関しては数あるシャンパーニュの中でも誰もが認める最高峰のメゾンのひとつであり、手軽に街歩き気分で飲める…なんて、贅沢中の贅沢。
個人的には、普段日本ワインをお飲みにならない方に、ぜひグランポレールを飲んでいただきたいですが、とにかく「WINE AVENUE」に来たからには、全制覇しましょう!
フィンガーフードにも注目!
ワインといえば、食材とのマリアージュ。
ワインを楽しむのは良いけれども、少しはお食事も少しいただきたい、という方もいるでしょう。
「WINE AVENUE」の会場内では、赤・白・スパークリングワインに合う3つのフィンガーフードが用意されているのでご安心ください。
もちろん、ここまでワインに力を入れているイベントですので、フィンガーフードにも一切の手抜きは無し!「ロブション」や「シェ松尾」などのフランス料理で腕を磨き、渡欧経験もあるシェフ 二戸 浩二(にと こうじ)氏が手掛ける、味も見た目もとっても素敵なフードとなっています。
さまざまなワインとこだわりのフィンガーフードのマリアージュを試してみるのも、「WINE AVENUE」の楽しみ方のひとつです。
難しいことは考えず、とにかくワインを楽しむ!
イベントではそのほか、お笑い芸人 髭男爵の「ひぐち君」によるワイン講座、テタンジェの「ノクターン 750ml」が当たるInstagram投稿キャンペーン、持ち帰り可能なオリジナルワイングラス&グラスホルダーなど、さまざまな企画が用意されています。
また「WINE AVENUE」の会場も、表参道ヒルズという、ふらっと立ち寄れるロケーションです。
「ワインを飲みに行くんだ!」という、堅苦しい気分ではなく、気軽に、そして手軽に街歩き感覚で世界中のワインに出会いにいく、そんな気分でワインを楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか?
サッポロビール主催の初の大型ワインイベント「WINE AVENUE」
≪詳細はこちら≫
いいね!しよう 最新情報をお届けします。


